競馬予想 2022.6.4-5 安田記念他
安田記念
春のG1も残すところ今週と宝塚記念だけとなりました。1番人気は相変わらず勝ってませんが今週はどうでしょうか。シュネルマイスターが人気しそうですが海外帰りで体調の方はいかに。
近年良馬場なら1分32秒を切る勝ちタイムが続いているので今年もそうなりそうです。天気ももちそうですのでまずは高速馬場に対応できる馬でないと厳しいでしょう、持ちタイムが1分32秒までなのが以下の馬たち。
ファインルージュ 1:31.2
エアロロノア 1:31.6
シュネルマイスター 1:31.6
ソングライン 1:31.6
ダイアトニック 1:31.9
レシステンシア 1:31.9
ワールドウインズ 1:31.9
イルーシヴパンサー 1:32.0
ここは持ち時計一番のファインルージュ軸でいきます。これまで馬券を外したのがオークスだけと超堅実で、芝マイルも1.2.1.0と得意な舞台です。近年牝馬の活躍が目立つレースですし、50代にして6度目のダービーを勝って勢いがある鞍上に期待です。
マイルはやはりマイラーだと思うので1600mでは馬券を外していないシュネルマイスターとイルーシヴパンサーを相手に2点でいってみます。
馬連 7-8.9
鳴尾記念
ヴェルトライゼンデは屈腱炎あけで1年4か月ぶりですのでまずは無事にでしょうし、レース感が戻っているかわかりませんので凡走しても驚けません。母ジェンティルドンナで人気してしまうジェラルディーナもワンパンチ足りないかんじ。サンレイポケットも天皇賞秋、ジャパンカップで4着はありますが、前走の金鯱賞ではギベオン、ショウナンバルディに先着を許していますのでここでは狙いにくいですね。
という訳で人気しそうな3頭は切って軸は中内田厩舎で川田騎手のカイザーバローズでいきます。川田騎手とのコンビでは3勝3着1回と相性は抜群で、前走も持ち時計を大幅に更新し差し切りに期待です。
相手は前走カイザーバローズとハナ差だったヤシャマルを本線で、前残りのギベオン、キングオブドラゴン、ショウナンバルディを抑えて4点でいってみます。
馬連 8-4.5.7.10
今週の△馬がこちら、先週に比べるとかなり少ないです。
6月5日 (日)
【東京10R 麦秋S】
オーヴァーネクサス
メイショウオーギシ
【東京12R 小金井特別】
トップザビル
【中京11R 松風月S】
ボイラーハウス
6月5日 (日)
【東京10R 麦秋S】
オーヴァーネクサス
【中京11R 松風月S】
ボイラーハウス
◎ オーヴァーネクサス
3走前まではダート1700-1900mを使われていましたが、2走前1600m、前走1400mと距離短縮してきて楽勝でした。勝ち時計も優秀で3勝クラスでも十分通用しそう。半年ぶりになりますが調子は良さそうで、坂井騎手とも手が合いそうなかんじですので期待です。
相手
カワキタアジン
スカーレットスカイ
タイセイサムソン
ナンヨーアイボリー
ファイアランス
メイショウオーギシ
ロコポルティ
◎ ボイラーハウス
先週も軸馬に選び直線ドン詰まりで4着でしたが、まさかの連闘。なぜかまた△馬に該当してますのでこれは今週も選ぶしかないでしょう。ダート1200mは3.2.2.2で馬券外の2回も4着で0.2秒差と0.3秒差、前走のレモンポップやタガノビューティーよりはやりやすそうなメンバーでここは狙えると思います。相手は穴っぽいのを含めて手広くいきます。
相手
オーロラテソーロ
シャイニーブランコ
スナークダヴィンチ
ノンライセンス
レシプロケイト
ロードエース