競馬予想 2023.4.8-9 阪神牝馬ステークス・大阪ーハンブルクカップ・桜花賞






今週はもう桜花賞ですがリバティアイランドは堅そうな気もするしレースはケンでいこうかなと思っております。ただ注目馬はキタウイング、新潟2歳ステークス勝ちのあと阪神JFではまさかの好スタートで凡走、フェアリーステークス勝ちの後チューリップ賞では0.3秒差ですが7着と好走凡走を繰り返すカスタネットホースとか〇✕馬と呼ばれている馬で今回は好走の番ですね。重賞を2勝している割に舐められそうで、嵌った時は一発あるんじゃないかと思ってますがどうでしょう。鞍上もそろそろG1勝ちが欲しいでしょうし是非狙って欲しいですね。

今週は狙ってみたい馬が土曜日に2頭いますのでこちらで勝負したいと思います。






 阪神牝馬ステークス 



先週のダービー卿CTでも狙いたかったんですが残念ながら回避馬がいなくて出走できませんでした。しかし3走前の元町ステークスで0.3秒差をつけて負かしたゾンニッヒがダービー卿で3着でしたのでこの馬も十分重賞でチャンスあると思います。阪神マイルの持ち時計もメンバー中最速ですしこの頭数なら差し切り期待できるんじゃないでしょうか。

阪神マイルは3勝クラスにあがってから2,4,1,4着で負けても0.3秒差で今回坂井騎手から北村友騎手に乗り替わりですが、最近存在感が薄くなってきてるのでそろそろ一発重賞でかまして欲しいですね。



◎ ④ フラーズダルム

相手
  荒れる要素もありとみて全頭でいってみます  
  
  






 大阪ーハンブルクカップ 



ここはもう一頭狙いたい馬がいるのでちょっと馬券買ってみたいと思います。

トゥーフェイスは3勝クラスの江の島ステークスを勝ったからか適鞍がないのか最近2000mを使われていますが、それまで未勝利を勝って以降はほぼ2200-2400mを使われ2勝、2着2回、3着1回、4着2回と崩れず走ってきました。

オープン入りしてから2000mのオクトーバーステークスで3着にはきましたがもう少し長いところのほうがこの馬には合ってるんじゃないかと思うので今回の2600mはいけそうな気がします。陣営もハナか番手でいきたいとコメントしてましたが、今回どうしても逃げたいって馬も見当たりません。枠順、ゲート次第で並びは変わりそうですが出していって逃げてもおもしろいかもしれません。過去に2度逃げてますがいずれも勝利してますので流れ次第では勝ち切ってもおかしくない気はします。デムーロ騎手から松山騎手に乗り替わりで良さを引き出して欲しいですね。



◎ ⑥ トゥーフェイス 単勝も買ってみます

相手
  2 マリノアズラ
  7 インプレス
  をメインで
  
  
  5 ククナ
  8 タイセイモナーク
  9 アーティット
  10 ディアマンミノル
  12 セファーラジエル
 







最強競馬ブログランキングへ

よろしければワンクリックお願いします

予想

Posted by OLD CROW